くりみがおか ゆうのブログ

女装子としての自分を表現する

違憲判決が出たけど

違憲だと 言えど諸手を 挙げられぬ


同性婚を認めないのは違憲だという判決が札幌地方裁判所で出された。


判決は良かったとは思うけど、どうにも諸手を挙げて喜ぶ気がしない。


裁判所の判断では違憲だと言うけど、それに対して世間はまだまだこういう事に対する理解は遅れていると思う。


まず、よく言われる「LGBT」にしても、はたしてこの国に浸透しているのだろうか。
まだまだ新語の域を出ていないと思う。


当然、偏見や差別的な思考の持ち主も多い。
世間の人の大多数が理解出来ていないだろうし、現状を考えると裁判所で違憲だと言われても、はたしてどれだけの人に受け入れてもらえるのだろうか。


大多数の人が当てはまる「男女」の間でも、偏見や差別的な思考が残っている訳なのだから、マイノリティーなセクシャルの人への理解なんて難しいと思う。


それにやはり、判決が出たのは地方裁判所であって、これが確定判決出はない事にも諸手を挙げて喜べない理由だ。


こういう裁判のニュースは、セクシャルマイノリティーの事を考える切っ掛けになるのかも疑問だ。


まずは、この国の人達に「セクシャルマイノリティーとは」という事から理解してもらわないと、いきなり同性婚を認めてと言われても難しいのかなと思う。


この判決がセクシャルマイノリティーという存在を世間に知らしめる切っ掛けになって、同性婚も異性婚と同等の扱いをすべきだと声が社会全体に広がって、国を動かすうねりになってもらいたいとは思う。


結婚も大事だけど、まずは自分が自分の表現したい性で日常生活を営んで、社会参加が可能になる世の中になる事が大事かなと思う。


ところで、この判決を水田さんや森さんや、あっちこっちのセクシャルな事で差別的な発言だと指摘された議員さんなどはどう感じただろうか。